ボランティア概要

団体名 板鼻グリーンネット
代表者氏名 吉澤 敏則
活動地域 安中市 板鼻地区を中心として安中市全域他
活動分野 温暖化防止 環境美化 環境教育・環境学習 自然体験
廃棄物・リサイクル 省エネルギー
活動概要 ≪主な取り組み≫
「自ら実践し活動を広めていく」
1.ごみの減量化
  EMぼかし作り、廃油石けん作り、マイバッグ持参の実践と啓発活動
2.地域の環境美化及び環境保全活動
  道路、公民館の清掃、公園の花植え
3.節電・省エネへの取組み
  学習会の開催
4.紙ひもの普及
  古紙回収時、古紙を紙ひもで束ねる
5.イベント時(市内および地域)に環境保全の啓発活動(ごみの分別指導など)

※活動日時
 定期:毎月1回(土)9:00~ 不定期:イベント参加等
団体からの
メッセージ
 地球環境に関する問題として、温暖化やオゾン層の破壊、大気汚染など、たくさんあります。それらの中で、身近な『ごみ問題』への取組むことは、自分達に出来る地球環境の改善活動になります。そこで、私たちは、地域における『ごみ問題』への取組みを核にして広く地球環境の改善について考え、行動していきます。みなさんも一緒に考えていきませんか?
会費 あり   年会費 1000円
ボランティア募集 あり
住所  
TEL  
FAX  
Email  
団体URL  
備考  こちらの団体へのお問い合わせは、群馬県環境政策課 環境サポートセンターまで、ご連絡ください。
登録日 2014/05/22 更新日 2018/08/03

環境美化活動の一環として、公民館、公園への花苗の植付け、年に2回行っている(写真は板鼻公園への花苗の植え付け作業風景)


市福祉ふれあいまつり(家庭ごみ減量の啓発、廃食用油の回収、生ごみの堆肥化の方法紹介、会場で発生するごみの分別を働きかけ)